オリックス生命の「がん保険Believe[ビリーブ]」の口コミ評価・特長を徹底解析
- 2017/6/14
- がん保険
- 5 comments

お手頃な保険料でガンを一生涯保養してもらえるオリックス生命の「がん保険Believe[ビリーブ]」は がん治療開始から一時金と治療給付金のダブル保障でサポートしてもらえます。がんによる入院だけでなく通院の場合にも保障されるので自宅療養を考えている人にとっても安心ですね。
目次
保険の基本情報
基本情報 | |
---|---|
契約可能年齢 | 0歳~75歳 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身、60歳・65歳・70歳・75歳払済 |
払込回数 | 月払・半年払・年払 |
払込方法 | 口座振替・クレジットカード払・振込・団体 |
月払保険料例
・保険(払込)期間:終身払・入院日額:1万円・がん先進医療特約付
契約年齢 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
20歳 | 1,900円 | 1,670円 |
30歳 | 2,580円 | 2,170円 |
40歳 | 3,710円 | 2,850円 |
50歳 | 5,500円 | 4,970円 |
保険保障内容
保障内容 | |
---|---|
がん初回診断一時金 | 初めてがんと診断されたとき・保険期間を通じて1回のみ |
がん治療給付金 | がんの治療を目的として入院を開始されたとき・支払回数無制限(ただし、2年に1回を限度) |
がん入院給付金 | がんの治療を目的として入院されたとき・支払日数無制限 |
がん手術給付金 | がんの治療を目的として約款所定の手術を受けられたとき・支払回数無制限 |
がん退院一時金 | がん入院給付金の支払対象となる入院で、かつ、10日以上継続入院して退院されたとき・支払回数無制限(ただし、「がん退院一時金」をお支払いした入院の退院後、退院日を含めて30日未満に開始した入院の退院についてはお支払いしません。) |
特約:がん先進医療給付金 | がんを直接の原因として約款所定の先進医療による療養を受けられたとき・通算2,000万円 |
特約:がん通院給付金 | がんの治療を目的として約款所定の以下の通院をされたときがん入院給付金の支払事由に該当する入院をし、その退院後の1年(通院治療期間)以内の通院 約款所定の手術、放射線照射、温熱療法、抗がん剤治療(腫瘍用薬のみとし、経口投与を除く)のための通院 |
保険申し込み前に確認しておきたい口コミ評価ポイント
●掛け捨てのがん保険なので解約返戻金や満期後の保険金はありません
●がんと診断された時に給付金・一時金が支払われる嬉しいダブル保障
●保険料は加入時のまま、途中で上がることはないので安心
●上皮内新生物も同額保障なのが嬉しい
●女性の保険料が他と比べてもかなり安いので女性にもおすすめ
●初めてのがんの場合、条件次第では最も多く給付金が貰えるので治療に備えなれる
●2回目以降の給付は「入院」が条件となるので注意が必要
●退院でも一時金が受け取れるのでうれしいポイント
●ティーペックの健康サービスが無料で受けられるのでサポート万全
●給付金5,000円コースは50歳~75歳までの人しか入れないので年齢に合った保険を選びましょう
●保険料払込免除の特約がないため、終身払いにすると一生払い続ける可能性があるので確認しておきましょう。
お近くの保険ショップで がん保険の無料相談!
保険選びで迷う方は、保険ショップでプロのFP(ファイナンシャルプランナー)に相談をお願いするとライフスタイルに合わせて複数社の中から平等に比較・検討してくれますので、あなたに最適な保険を提案してくれる可能性が高いです。
▼ お近くのショップはこちらから探せます
あなたにぴったりの保険が見つかる!全国の保険ショップ検索・予約サイト
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。