損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の「新・健康のお守り」の口コミ評価・特長を徹底解析

保険料が安く魅力的な特約が多い損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の「新・健康のお守り」は人気商品だった「健康のお守り」がリニューアルして更にパワーアップした商品です。保障は一生涯続き保険料は加入時のまま変わりません。保険料の支払いも終身払いだけでなく8パターン自分の経済状況と保障内容に合わせて支払う事ができるの選ばれているポイントですね。

保険の基本情報

基本情報
契約可能年齢 0歳~75歳
保険期間 終身
保険料払込期間 55歳、60歳、65歳、70歳、75歳、80歳払済
終身払、10年払
払込回数 月払・半年払・年払
払込方法 口座振替・カード払・郵便振込

月払保険料例

保険(払込)期間:終身払・入院保険日額:5,000円・先進医療特約付き・()内はがん診断給付特約25万円を付けた場合の保険料

男性 女性
20歳 1,142円(1,379円) 1,282円(1,532円)
30歳 1,512円(1,822円) 1,527円(1,859円)
40歳 2,057円(2,487円) 1,762円(2,169円)
50歳 2,957円(3,634円) 2,297円(2,777円)

保険保障内容

保障内容
入院給付金 病気で入院したときに支払われます。

入院日額:3,000円~20,000円まで

60日型:1入院60日、通算1,000日まで保障

手術給付金 手術Ⅰ型:入院:入院給付金日額×10、20、4,020、40 外来:入院給付金日額×5

手術Ⅱ型:入院給付金日額×5

特約
先進医療特約 通算2,000万円まで支払われます。進医療一時給付金5万円が支払われる
七大生活習慣病追加給付特則 1入院の支払限度日数が延長
医療用女性疾病入院特約 がんや所定の女性特有の病気により入院されたときに女性疾病入院給付金を上乗せして支払われる
がん入院特約 がんにより入院されたときにがん入院給付金を上乗せして支払われる
医療用がん外来治療給付特約 入院給付金日額に連動
がん診断給付特約付き 入院給付金日額×10~200(契約時に選択)
医療用3大疾病入院一時金特約 3大疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)で所定の理由に該当したとき、3大疾病保険金(一時金,入院給付金日額×10~200)が支払われる
3大疾病保険料免除特約 3大疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)で所定の理由に該当したとき、保険料の払込みは免除される
無事故割引特則 5年間で通算5日以上の保険金請求がない場合、保険料を割引。最高5回まで

保険申し込み前に確認しておきたい口コミ評価ポイント

●掛け捨ての医療保険なので解約返戻金や満期後の保険金はありません

●保険料は加入時のまま、途中で上がることはないので安心

●保険料が安いのが魅力だが、基本保障に入院保障の延長が付いていない

●保険料払込期間の選択肢が多いので自分のライフスタイルに合わせやすい

●がん診断一時金を二回目以降にもらいやすい

●女性特有の病気(乳がんなど)の際に手厚く保障してくれる特約も人気

●三大疾病の範囲が狭いのでしっかりと保障内容を確認しておいたほうがいい

●だんだん割という珍しい割引があるが、かならずお得とは限らない

お近くの保険ショップで 医療保険の無料相談!

保険選びで迷う方は、保険ショップでプロのFP(ファイナンシャルプランナー)に相談をお願いするとライフスタイルに合わせて複数社の中から平等に比較・検討してくれますので、あなたに最適な保険を提案してくれる可能性が高いです。
お近くのショップはこちらから探せます
あなたにぴったりの保険が見つかる全国の保険ショップ検索・予約サイト

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

東京海上日動あんしん生命の「メディカルKit NEO」の口コミ評価・特長を徹底解析

チューリッヒ生命の「終身医療保険プレミアムDX」の口コミ評価・特長を徹底解析

ページ上部へ戻る