オリックス生命終身保険RISE[ライズ]の口コミ評価・特長を徹底解析

一生涯の死亡保障が続くオリックス性も良終身保険RISE[ライズ]は掛け捨てではなく貯蓄性のある保険のタイプになるので死亡保障が不要になった時には解約払戻金が支払われます。そのため、お子様の教育費用や老後の資金としても利用することが出来ます。保険料金も加入時から上がることがないので安心で、終身払と短期払保険の支払い方法を設定でき様々なライフスタイルのニーズに対応しているのが特徴です。

保険の基本情報

基本情報
契約可能年齢 15歳~75歳
保険期間 終身
保険料払込期間 終身
払込回数 月払
払込方法 口座振替・カード払

月払保険料例

保険期間:終身 (男性、30歳、保険金額500万円、60歳払済)

契約年齢 月額保険料 払込総額 満期直後の
解約返戻金
満期直後の
返戻率
20歳 7,745円 3,717,600円 4,355,900円 117.1%
30歳 10,920円 3,931,200円 4,355,900円 110.8%
40歳 17,470円 4,192,800円 4,355,900円 103.8%
50歳 37,690円 4,522,800円 4,355,900円 96.3%

保険期間:終身 (女性、30歳、保険金額500万円、60歳払済)

契約年齢 月額保険料 払込総額 満期直後の
解約返戻金
満期直後の
返戻率
20歳 7,335円 3,520,800円 4,205,950円 119.4%
30歳 10,365円 3,731,400円 4,205,950円 112.7%
40歳 16,580円 3,979,200円 4,205,950円 105.6%
50歳 35,865円 4,303,800円 4,205,950円 97.7%

保険保障内容

保障内容
死亡保険金 200万円~5000万円まで100万円単位で選べる
【介護前払特約】 保険料払込期間が「短期払」の場合、「介護前払特約」が付加されています
特約 リビング・ニーズ特約

保険申し込み前に確認しておきたい口コミ評価ポイント

●終身保険なので貯蓄性があり払込が満了した後も保障は一生涯続く

●解約返戻金があり、払込期間中の解約は本来の70%になってしまう(低解約返戻金型)

●保険料は加入時のまま、途中で上がることはないので若いうちに入ると安くなる

●太の終身保険に比べると保険料が安く、解約時の返礼率も高めに設定してある

●保険金額は200万円から最高5,000万円になっており自分で自由に選べるのでライフスタイルに合わせやすい。

●終身払いにした場合は途中解約は解約返金が70%に抑えられたままなのでお勧めできない。

●告知扱いになるので医師の診察は基本不要だが、加入申込みの保険金額・契約年齢によっては「健康診断結果通知書類」や「契約内容の面談確認」が必要

●健康診断結果通知書類の提出が必要な場合、40歳を過ぎると健診内容の必須項目が増える

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アクサダイレクト生命の「アクサダイレクトの定期保険2」の口コミ評価・特長を徹底解析

メットライフ生命の「スーパー割引定期」の口コミ評価・特長を徹底解析

ページ上部へ戻る